カテゴリー
リフォーム全般

一人で自宅の風呂に入りたいリフォーム

年齢や身体の衰えを想定した浴室リフォーム。バリアフリーバスルーム

いつかは介護されるようになるんだろうなと思いますが、できるだけ長く自分の家の風呂に一人で入りたい。少しでも家族に負担をかけたくない。身体の衰えからくる事故を防ぎたい。どうせリフォームするなら、その点も考慮したい。代表的なものが浴室に付ける手摺ですね。入浴の動線に応じてその場所に縦に横に手摺をつけます。浴槽にも掴める手摺を助けられます。浴槽は深いものはやめましょう。体がお湯に沈み込みすぎてしまう危険があります。助かるものも助かりません。同時に浴槽の高さは極力低く40cmぐらいで、またぎやすく。くぼみがある浴槽もありますから選択肢に加えましょう。浴室の床側にステップやベンチのような設備を付ける手もあります。完全に固定しないとそれがずれて滑って転倒することがありますから、自分で作るんじゃなくてリフォーム屋さんに頼みましょう。転倒を防止するため床は滑らない床にします。タイル床はやめましょう。入り口の段差は解消します。段差がないと脱衣側に水がきますから排水スペースを脱衣所側に新設しましょう。ドアは浴室内に人が倒れてても外から開けられるドアにします。浴室の壁にガラスのような透明の素材が用いられてるのも外部から状況を確認できる目的もあります。くれぐれも割れる恐れのあるガラスは絶対にやめましょう。ふらついて強く手をついて割れて怪我する危険があります。半透明でけっこうです。もし、助けがいる場合、介護する人が必要な場合も想定して、その人の動きも想定したスペースを確保しましょう。できれば、非常通報装置かなにか外部に連絡するものを設置しましょう。詳しくはお尋ねください。埼玉県内で浴室、バスルームをリフォームする際に介護、介助、バリアフリー対策も兼ねたリフォームをご検討でしたら現地調査、プラン、お見積りなど無料でリフォーム見積り隊にご相談ください。

リフォームセーバー 無料でリフォーム見積り隊
埼玉県内のリフォーム問い合わせ